NPO法人 堀川まちネット 川口理事長インタビュー
- 2015/06/18
- 15:35

継続していくための知恵と工夫その一つが後継者づくり 『堀川まちネット』をご存知のない方も少なくないと思いますので、我々の活動の中心となっている4本柱について簡単にご説明します。1番目が、熱田の歴史や文化を伝えるミニコミ紙「あつたっ子」の発行です。2番目が、「熱田天王祭」を復活させ、残していく「堀川まつり実行委員会」。3番目が堀川の清掃を通して“水辺の環境を良くする”活動。4番目、これは最近のことです...
黒川ドリーム会 梅本会長インタビュー
- 2014/05/26
- 20:48

北区で発足した3つの会が一緒にできるイベントをと始まった 黒川ドリーム会は、平成10年(1998)3月に“黒川の保全”を目的として発足しました。この時、北区では味鋺(あじま)いもを普及する「北・北(ほく・ほく)いもの会」と、からくり人形や名古屋友禅などの北区の文化にかかわる「ふるさと北文化に親しむ会」も同時に発足しています。せっかく3つの会ができたのだから、何か一緒にできることはないかと考えだされたのが、平...
堀川まちづくりの会公式ホームページ「堀川ラブラブ」第2弾 黒川ドリーム会梅本会長のインタビューに行ってきました!!
- 2014/04/22
- 16:43

今日は、堀川まちづくり公式サイトの「堀川ラブラブ」第2弾の取材インタビューに行ってきました。今日の取材は黒川ドリーム会の梅本会長です。堀川上流部である黒川の歴史や黒川ドリーム会の成り立ち、堀川まちづくりの会に期待すること今後の堀川についてなどをインタビューさせていただきました。そして普段公式の場ではあまり語られることはない梅本さんのご趣味など色々な楽しいお話を伺うことができました!記事は校正後、...
松尾会長インタビュー
- 2014/03/04
- 22:19

情報を共有し、話し合いながらビジョンを策定 この度、『堀川まちづくりの会』の会長に就任しました。堀川については、すでに色々な団体が作られていて、それぞれに独自の目的をもって活動されています。そうした状況の中で、新しく『堀川まちづくりの会』が発足しましたので、正直、「何をする会なの?」と疑問に思われる方も多いかもしれません。 『堀川まちづくりの会』をスタートさせるにあたっては、あらかじめきちんとした...