堀川を知ろう! ~笹島小学校5年生水質調査
- 2014/05/16
- 13:56

午前中に授業の一環で、笹島小学校の5年生のこども達が、水質調査に来てくれました。場所はみのりの広場です。20人ほどの生徒たちは思い思いに堀川の様子をメモメモ。どれどれ、どんなことが書いてあるでしょうか…ケルヒャージャパンが活躍してくれたおかげで、護岸の絵も美しいですね!!その後、力作のペットボトル透視度計とパックテストを使って透視度・COD・pHを計測しました。いやぁ~研究者顔負けですね!測定結果は...
Author:horimachi
わたしは堀川まちづくりの会キャラクター「ホリバー」です。
堀川の「堀」と「川」(River=リバー)から「ホリバー」と名付けられました。
★公式サイトはこちら★
★facebookはこちら★
Powered by FC2ブログ
Copyright © 堀川まちづくりの会 活動日記(公式ページ) All Rights Reserved.