テレビで堀川が紹介されます!
- 2023/04/05
- 09:49

みなさん、こんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。3月15日にお知らせした春の「なごや堀川クルーズ」は、現在、5月28日まで毎週末に運航をしていますが、皆さん乗船されましたか?このなごや堀川クルーズが、メ~テレの名古屋おもてなし武将隊が行事などを紹介する「おもてなし隊なごや(毎週月曜日 午後6:57~7:00)」で紹介されますのでお知らせします。今回は4月17日(月)の放送で、名古屋お...
「なごや堀川クルーズ」始まる!
- 2022/03/15
- 14:25

みなさん、こんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。以前、このブログでも紹介した「なごや堀川クルーズ」が、3/12(土)から始まりました!今回、運航される船は、屋根の無いオープンな船なので、景色もよく見え、普段は見られない船からの景色も楽しめると思います。3/12(土)から5/29(日)までの土日祝を中心に運航され、乗船時には、歴史・景観ガイドマップが配られ、船上ガイドによる案内もあります。(おもてな...
なごや堀川クルーズ!
- 2022/02/25
- 11:45

みなさん、こんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。例年実施されている「堀川クルーズ」ですが、今年度は、春に実施されることが決定しました!運航されるのは、3/12(土)から5/29(日)までの土日祝を中心に、のべ30日間と長期間の運航となっています。WEBで事前予約もできるので、お出かけの計画も立てやすくなりますね。区間は、「名古屋城前(朝日橋)乗船場」と「納屋橋乗船場」を1時間毎に折り返し運航される...
堀川日置橋の橋名板が完成しました!
- 2014/03/25
- 11:56

堀川7橋のひとつ 日置橋の橋名板が設置されました!日置橋は桜の名所であったことから 桜を施した橋名板になっています。「堀川花盛」 『名古屋名所団扇絵集』より江戸時代、名古屋宿も春には堀川沿いに桜が咲き春爛漫となりました。桜が満開ともなると名古屋の人達が多く訪れていたそうです。日置橋は堀川七橋のひとつですが、この橋界隈が有名になったのは1807年、御普請奉行の堀弥九郎が植えた桜と桃が咲き乱れて名所と...