水辺で乾杯2022 納屋橋
- 2022/06/30
- 10:39

みなさん、こんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。今年は異例の速さで梅雨が明け、暑い夏がやってきました。体がまだ暑さに慣れていないと思いますので、熱中症などお気をつけください。さて、来週木曜日は7月7日で七夕の日でもありますが、水辺に係わるみなさんには「水辺で乾杯2022」をご案内します。7月7日は、国が平成8年度から「川の日」と定めており、この川の日に合わせて平成27年から始められたのが「水...
環境デーなごや2022「船から発見!! 私たちの堀川」
- 2022/06/27
- 16:03

皆さんこんにちは。今回は、先週の土曜日6/25に堀川で開催された「環境デーなごや2022」のイベントをご紹介します。環境デーなごやでは、身近な自然に触れ、体験を通して、自然や環境問題を考え、実践する契機となることを目的に、小中学生などを対象とした「身近な自然体験会」が実施されており、堀川のイベントもその一つです。白鳥乗船場から出発し、納屋橋(上流)コースと宮の渡し(下流)コースの2コースで行われ、今年も約...
なごや水フェスタ2022
- 2022/06/13
- 08:30

皆さんこんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。今回は先日ブログでもお知らせした、6月5日(日曜)に千種区の鍋屋上野浄水場で開催された開催されたなごや水フェスタについてお伝えします。普段は入ることのできない鍋屋上野浄水場内に入ることができ、さらに令和元年度以降3年ぶりの開催ということもあってか、かなりにぎわっていました。木曽三川流域自治体による特産品の販売や木工体験、郷土芸能が楽しめるコ...
錦橋をグリーンに彩りました。「#環境の日はグリーン」ライトアップ
- 2022/06/06
- 15:12

みなさん、こんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。6月3日(金)~5日(日)の3日間、堀川に架かる錦橋をグリーンに彩りました。これは、6月5日の「環境の日」、この日を含む6月の「環境月間」に行われるさまざまな取り組みのうち、環境省が行う、環境の日の特別ライティングに堀川錦橋も協力したものです。堀川の水面に映ったグリーンライトが映えています。 大正時代のガス灯をイメージした、アンバー(琥珀)...
今週末の堀川のイベントを紹介します
- 2022/06/02
- 17:26

皆さんこんにちは。今週末は堀川に関連するイベントが2件開催されます。1件目は、6月4日(土)に宮の渡し公園周辺で開催される「第33回堀川まつり」です。堀川まつりは、1000年程前、熱田で疫病が流行した際、祇園祭にならい、南新宮社(現在の熱田神宮内)を建立し、疫病退散を願った熱田天王祭りを起源としているそうです。昨年、一昨年はコロナの影響で規模を縮小しての開催となっていましたが、今年は大まきわら船曳き回...