納屋橋の歩道照明に注目!
- 2021/10/01
- 17:23

みなさん、こんにちは。 全国各地に出されていた緊急事態宣言も9月末日で解除されました。愛知県では、引き続き10/17(日)まで県独自「愛知県厳重警戒措置」が要請されていますので、気を緩めずに、安心な日常生活と活力ある社会経済活動を取り戻していきたいですね。さて、堀川の納屋橋地区では、さらなる魅力向上に向けて、昨年度からライトアップ整備を実施しており、今年の3/26(金)より錦橋~納屋橋間の河川護岸と旧加藤商会...
堀川で親水広場を整備しています
- 2021/03/31
- 15:54

みなさん、こんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。新型コロナウィルスのリバウンドが懸念され、なかなかお出かけもできない状況ですが、運動不足にならない程度にお散歩などはしたいものですね。ところで堀川では、これまで公共用地などを活用して遊歩道や親水広場を整備しています。昨年9月のブログで、納屋橋地区のゆめ広場が8月に拡張オープンしたことをお伝えしましたが、昨年9月には、堀川七橋のひとつで...
堀川納屋橋地区のライトアップを開始します!
- 2021/03/22
- 12:36

みなさん、こんにちはブログをご覧いただきありがとうございます。今回は、以前(2020.12.30)のブログでもご紹介した、堀川納屋橋地区のライトアップについての続報です。お待たせいたしました!堀川納屋橋地区のライトアップを3月26日(金)18時30分より開始します!さらに、当日は、堀川で開催中の「ストリーミング・ヘリテージ|台地と海のあいだ」とのタイアップによる、点灯カウントダウンを予定しています。ライトアップの...
納屋橋地区でライトアップ実証実験を実施しました!
- 2020/12/30
- 16:58

みなさん、こんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。現在、堀川納屋橋地区では、魅力ある夜景演出に向けたライトアップ整備を計画しています。今後、納屋橋地区の水辺空間(護岸や橋りょうなど)を常設でライトアップする予定ですが、先日、本格的な整備に向けて、納屋橋周辺でライトアップの実証実験を行いました。今年度、ライトアップを実施する事業者を企画提案型で募集し、先般、最も優れた提案をした事業者が...
矢田川伏越潜入リポート!
- 2016/02/24
- 09:11

この度、普段は入れないところに潜入することができましたので、その模様をご紹介したいと思います。その前に、皆さんは「伏越(ふせごし)」という言葉を耳にしたことがありますでしょうか。伏越とは、管渠(河川や水道管など)が河川などと交差する場合に河床の下を横断するもので、川の立体交差と考えていただければと思います。 下のイラストにあるように堀川は庄内川から分派したのちに、守山区と北区の間を流れる矢田川の下...