堀川ギャラリー展示のごあんない
- 2017/02/21
- 14:56

3月12日(日)まで、堀川ギャラリーでは、石浦薫さんと伊藤幸夫さんの主催で「堀川の東・西・南・北」を開催中です♪堀川ってどんなところを流れているの?「地形、街道、史跡」と「堀川や堀川七橋」のつながりがパネルにまとめられています。ぜひご来館ください。【主催者ごあんない】堀川を境目に西に笹島・亀島・枇杷島、東は那古野台地。明らかに堀川のラインが東西の高低を分けている。地形データをもとにして堀川をみる。...
第20回 堀川1000人調査隊会議が開催されました!
- 2017/02/20
- 11:32

まだまだインフルエンザや風邪が流行っているようですね。花粉もチラホラ飛び始めたとか・・・みなさん、いかがお過ごしでしょうか?さて、先週末の18日(土)には、名古屋都市センターで「堀川1000人調査隊2010調査隊会議」が開催されました。今回は記念すべき20回目!10年にも及ぶ活動で積み上げられた4500件を超える調査結果を基に活発な議論が繰り広げられました。改めて、たくさんの方に支えられ、歩んできたことを実感した...
堀川ギャラリー展示のごあんない
- 2017/02/08
- 11:07

2月19日(日)まで、堀川ギャラリーでは、鯱城学園環境専攻30期さんの主催で「堀川って、とっても魅力的!」を開催中です♪精力的に活動されている高年大学鯱城学園環境専攻のみなさんのたーくさんの活動の記録が展示されています。ぜひご来館ください。【主催者ごあんない】市民にとって“堀川”はとっても魅力的な川です。その堀川を更に綺麗で魅力的な川にするため色々な活動が行われております。私たち高年大学鯱城学園環境専攻で...
2月18日(土)は、堀川1000人調査隊会議です!
- 2017/02/07
- 18:12

2月になり、暦の上ではもう春です。しかしまだ朝夜を中心に寒い時期が続いています。インフルエンザも流行っていたりするので、みなさん手洗いうがいはきちんとして、この忙しい時期体調管理を怠らないようにしましょう! 2月といえば、毎年この時期に堀川1000人調査隊会議が開催されています。そしてその会議も今回でなんと20回目をむかえます。 日時 2月18日(土)13:30~(13:00受付開始) 場所 名古屋都...