笹島小学校で環境学習を行いました!
- 2018/09/27
- 22:22

秋になりました。北区、堀川の木津根橋上流に咲いていた、彼岸花です。○彼岸花(ヒガンバナ)彼岸花の名は秋の彼岸ごろから開花することに由来しているそうです。また、別の説には、これを食べた後は「彼岸(死)」しかないと言われ日本では不吉であると忌み嫌われることもあるようですが、反対に「赤い花・天上の花」の意味で、めでたい兆しとされることもあるそうです。全草にアルカロイドという毒をもっているとのこと。良い子...
Author:horimachi
わたしは堀川まちづくりの会キャラクター「ホリバー」です。
堀川の「堀」と「川」(River=リバー)から「ホリバー」と名付けられました。
★公式サイトはこちら★
★facebookはこちら★
Powered by FC2ブログ
Copyright © 堀川まちづくりの会 活動日記(公式ページ) All Rights Reserved.