【ご報告】正木小学校への学習支援
- 2019/06/26
- 14:10

みなさん、こんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。先日、名古屋市立正木小学校5年生の皆さんに堀川についての学習支援を実施させていただきました。講師を引き受けてくださったのは、堀川文化を伝える会と鯱城・堀川と生活を考える会の皆さま。教室内での紙芝居と松重閘門公園での水質調査体験の二つに分かれて交互に授業を行いました。紙芝居は、「納屋橋を作った彦作さん」と「本町通を象が歩いた」を行いまし...
【ご報告】笹島小学校への学習支援
- 2019/06/19
- 13:25

みなさん、こんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。先日、名古屋市立笹島小学校5年生の皆さんに堀川についての学習支援を実施させていただきました。講師は堀川1000人調査隊事務局長の服部さん。堀川のキャラクター「ホリゴン」の本名とは?といった話に始まり、堀川の歴史、堀川に棲む生き物、そして、みんなができる堀川を汚さないための行動の話まで、45分間、生徒の皆さんも興味を持って話を聞いていただけた...
【ご報告】「第30回 堀川まつり」が開催されました!
- 2019/06/07
- 15:47

みなさん、こんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。先日お知らせいたしましたように、6月1日(土曜日)、2日(日曜日)に堀川宮の渡しで堀川まつりが開催されました。天候がやや心配されたなかでしたが、たくさんの来場者でにぎわっていました。その様子をご紹介します。大山曳き出しまきわら船曳き回し新元号祝賀花火...
【ご報告】なごや水フェスタ
- 2019/06/07
- 15:43

みなさん、こんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。6月2日(日曜日)鍋屋上野浄水場にて、水フェスタが開催されました。今年も鯱城学園の皆さまが水質調査の体験ブースを運営し、こどもたちに水質調査の体験をしていただきました。こどもたちも初めての体験に興味津々のようでした。【第60回 なごや水フェスタ 概要】期 間 2019年6月2日(日曜日)場 所 鍋屋上野浄水場内 容 木曽三川マルシェ...
【おしらせ】堀川まちづくりの会 企画展@市役所西庁舎地下1階
- 2019/06/05
- 09:51

みなさん、こんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。令和初の堀川まちづくりの会企画展を開催します。【企画展 概要】期 間 2019年6月3日(月)~6月28日(金)場 所 市役所西庁舎地下1階内 容 堀川、堀川まちづくり、アンケート、チラシ配布+総合排水計画また、令和元年度の堀川まちづくりの会の企画展の予定を掲載します。皆さま、どうぞよろしくお願いします。...