「タマ&フレンズ 謎解き&デジタルスタンプラリー」が開催されます!
- 2021/10/29
- 15:31

みなさん、こんにちは。まもなく11月ということで、先日のブログで、尾頭橋親水広場を使ったイベントが開催されることをお伝えしましたが、名古屋駅周辺地区では、11/1(月)から年明けの1/31(月)までの3か月間、タイトルのイベントが開催されます。このイベントは、“名古屋駅周辺地区の魅力を再確認・再発見”をテーマに、1983年生まれの国民的猫キャラクターであるタマたちと一緒に謎解きとスタンプ集めを楽しみながら名駅エリアを...
咲いた、咲いたチューリップの花が♪
- 2021/10/22
- 15:01

みなさん、こんにちは。急に冷え込みましたが、風邪などひかれてないでしょうか。さて、あまりに季節外れなタイトルですが、先日、堀川ギャラリーにチューリップの球根をいただきましたのでご紹介します。球根を寄付していただいたのは、佐藤工業(株)名古屋支店さんです。佐藤工業と堀川とのかかわりや、球根を寄付していただいた経緯についてお聞きしました。堀川;佐藤工業さんと堀川のかかわりについて教えていただけますか?佐...
河川大清掃出発!
- 2021/10/20
- 17:35

10月20日(水曜日)に「河川大清掃」の出発式が開催されました。「河川大清掃」は、毎年秋の一週間程度、名古屋清港会と名古屋水上交通組合との共催により実施されており、今年の実施期間は10/20(水)~10/28(木)までの土日を除く7日間の予定です。名古屋清港会は、名古屋港の港湾区域内や堀川・新堀川・中川運河の巡回清掃をはじめ多量の浮遊物及び油流出が発生した場合の処理を行い、河川の環境を守ってくれている頼もしい存在で...
「尾頭橋リバーサイドパンマルシェ」を開催します!
- 2021/10/14
- 14:34

みなさん、こんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。堀川沿いの尾頭橋親水広場で行われるイベント「尾頭橋リバーサイドパンマルシェ」についてお知らせします!このイベントは、今年9月に完成した尾頭橋親水広場を会場に、堀川や周辺地域のさらなるにぎわいづくりを進めるとともに、今後の活用の方向性を検討するために社会実験を行うものです。市内外の美味しいパン屋が出店!ガイド付きの船にも乗れます!秋空の...
【ご報告】第29回堀川1000人調査隊会議を開催しました
- 2021/10/13
- 15:11

みなさん、こんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。堀川1000人調査隊の第29回会議が行われましたのでご報告いたします。(概要)日時 令和3年10月9日(土)13時30分~16時場所 名古屋国際会議場内容 ①名古屋市の取り組みの報告 ②堀川・新堀川における水質調査結果の報告 ③意見交換《集合写真1》 《集合写真2》(撮影のためマスクを一時的に外してい...
~流域治水~新たな水害対策を進めています!(パネル展のお知らせ)
- 2021/10/08
- 15:12

みなさん、こんにちは。堀川ギャラリーでは10月2日(土曜日)より、『庄内川水系流域治水プロジェクト』について展示をおこなっています。これは、近年、大規模な水害が頻繁に発生していることから、河川整備だけではなく、流域のあらゆる関係者が協働して対策を行って水害リスクに備えるもので、庄内川の流域でも関係者が一丸となった取り組みを推進しています。皆さんも、これを機会に水害による被害を軽減させるために、各家庭...
納屋橋の歩道照明に注目!
- 2021/10/01
- 17:23

みなさん、こんにちは。 全国各地に出されていた緊急事態宣言も9月末日で解除されました。愛知県では、引き続き10/17(日)まで県独自「愛知県厳重警戒措置」が要請されていますので、気を緩めずに、安心な日常生活と活力ある社会経済活動を取り戻していきたいですね。さて、堀川の納屋橋地区では、さらなる魅力向上に向けて、昨年度からライトアップ整備を実施しており、今年の3/26(金)より錦橋~納屋橋間の河川護岸と旧加藤商会...