第2回「部会」を開催しました!
- 2022/01/27
- 09:01

みなさん、こんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。堀川の魅力発信などについて具体的な検討を行う部会について、第2回の会議を1月19日に、名古屋都市センターにて開催しました。今回は前回7月の会議で出た意見・アイデア等を踏まえ、今後の部会の活動方針を決めていくために、事務局から今後のスケジュールやイメージの一例を示して議論を行い、方針案が決定しました。部会での議論については、次回3月に予定...
「プロギングツアー名古屋 vol.17 円頓寺周辺」が開催されます
- 2022/01/24
- 14:39

皆さんこんにちは。この冬の寒さは本当に厳しいですね。先月、ゴミ拾いとジョギングを合わせたフィットネスであるプロギングが堀川の納屋橋周辺で開催されたことをお伝えしましたが、2/5(土)に円頓寺や四間道周辺で開催されます。体力別に3チームに分かれ、集合場所である新道中央公園から2~4kmほどのコースが設定されており、堀川に近い美濃路や四間道もコースの一部になるそうですよ。日 時 令和4年2月5日(土) 8...
愛知淑徳大学で、堀川について講義をしてきました!
- 2022/01/14
- 13:48

みなさん、こんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。「堀川まちづくりの会」の会員でもある愛知淑徳大学さんからお招きを受け、ビジネス学部のビジネスプランニング入門で、昨年の12月から今年の1月にかけて3回にわたり、堀川について講義をしました。初回で「堀川の魅力向上とにぎわいづくり」について市の取組などを説明し、その後、7グループに分かれ、「どのようにして今まで以上に堀川の魅力を向上し、にぎ...
堀川納屋橋~天王崎橋イルミネーション!
- 2022/01/07
- 13:54

皆さんこんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。寒い日が続きますが、冬といえば街なかにイルミネーションが設置され華やかな雰囲気になっていますね。納屋橋周辺の堀川沿いでもイルミネーションが点灯しています。場所は納屋橋から南側(天王崎橋まで)で、点灯期間は2月20日(日)までです。イルミネーションでは、堀川イメージキャラクター「ホリゴン」も登場しています!納屋橋から北側(錦橋まで)のライトア...
目指せ!堀川アンバサダー!
- 2022/01/05
- 16:16

みなさま、新年あけましておめでとうございます。寒さが厳しかったものの、名古屋は良いお天気の穏やかなお正月となりました。一昨年以来続く、新型コロナウィルスが気になるところではありますが、今年は堀川沿川で多くのイベントが開催され、にぎわいが戻ることを望みます。今年最初のお知らせは「堀川検定」です。これは、堀川まちづくりの会の会員である名古屋工業大学の秀島教授が代表である「水辺とまちの入口研究所」が今年...