多奈波太神社を知っていますか?
- 2022/07/07
- 10:01

皆さんこんにちは。今日7/7は七夕ですが、北区を流れる堀川の城北橋から東へ少し歩いた川の北側に多奈波多神社があります。平安時代の延喜式という書物にも「山田郡多奈波多神社」と記される千年以上の歴史をもつ由緒ある神社で、『尾張名所図会』にも記述があるそうです。機織りの女神をお祀りするこの神社は、七夕と深い関わりがあり、古くから7月7日には茅の輪祭(※)が、8月7日(旧暦の七夕)に例大祭(七夕祭り)が行われてい...
Author:horimachi
わたしは堀川まちづくりの会キャラクター「ホリバー」です。
堀川の「堀」と「川」(River=リバー)から「ホリバー」と名付けられました。
★公式サイトはこちら★
★facebookはこちら★
Powered by FC2ブログ
Copyright © 堀川まちづくりの会 活動日記(公式ページ) All Rights Reserved.