堀川に架かる歴史ある鉄道橋梁を紹介します
- 2022/10/14
- 08:31

皆さんこんにちは。本日10月14日は「鉄道の日」。2022年、日本の鉄道は開業から150年を迎えます。1872(明治5)年10月14日に、新橋・横浜(現 桜木町)の両停車場で開業式が行われ、翌日から旅客列車の運転が開始されたそうです。この地域では、それから14年後の1886(明治19)年3月に愛知県初の鉄道として武豊駅から熱田駅間が開業し、翌月には名古屋駅(当時は名護屋駅)まで延伸され、堀川を渡る橋梁も架けられました。尾頭橋から堀...