堀川ギャラリー展示の紹介(3月10日~)
- 2015/03/09
- 17:10
こんにちは。
だんだん暖かくなり、冬ももう過ぎてしまうのかな~なんて気もしますが、明日は再び雪の予報。体調管理にお気を付けください。
明日(3月10日)からの堀川ギャラリー展示の紹介をさせていただきます。
タイトル:堀川辺りの風景画
主催者:鳥毛 康雄
展示期間:3月10日(火)~3月29日(日)

【主催者コメント】
私と堀川の出会いは、50年前(昭和39年)で、納屋橋から名古屋港までスケッチしながら歩いたことが始まりです。
橋、船、建物など、地域の産業や人々の生活と結びついた情景が多く見られます。
この度、昭和から平成にかけて心に残る風景画を展示しますので、是非お立ち寄りください。
鳥毛さんはお酒が大好きで、作品の題材にもされた某どて焼屋さんに時折足を運ぶそうです。土日はギャラリーでお待ちしているそうですので、各地のオススメの居酒屋さんの話が聞けますよ^^
(写真右が出展者の鳥毛さん。お二人は美術部の先輩後輩の仲で、搬入には写真左の後輩Oさんが手伝いに来てくださりました。ありがとうございました。作品の中には学生時代に描かれたものもありますよ!)
@堀川まちづくりの会事務局(河川計画課 山本)
だんだん暖かくなり、冬ももう過ぎてしまうのかな~なんて気もしますが、明日は再び雪の予報。体調管理にお気を付けください。
明日(3月10日)からの堀川ギャラリー展示の紹介をさせていただきます。
タイトル:堀川辺りの風景画
主催者:鳥毛 康雄
展示期間:3月10日(火)~3月29日(日)

【主催者コメント】
私と堀川の出会いは、50年前(昭和39年)で、納屋橋から名古屋港までスケッチしながら歩いたことが始まりです。
橋、船、建物など、地域の産業や人々の生活と結びついた情景が多く見られます。
この度、昭和から平成にかけて心に残る風景画を展示しますので、是非お立ち寄りください。
鳥毛さんはお酒が大好きで、作品の題材にもされた某どて焼屋さんに時折足を運ぶそうです。土日はギャラリーでお待ちしているそうですので、各地のオススメの居酒屋さんの話が聞けますよ^^
(写真右が出展者の鳥毛さん。お二人は美術部の先輩後輩の仲で、搬入には写真左の後輩Oさんが手伝いに来てくださりました。ありがとうございました。作品の中には学生時代に描かれたものもありますよ!)
@堀川まちづくりの会事務局(河川計画課 山本)