ふるさと寄附金ってご存知ですか?
- 2015/04/17
- 12:03
昨日から納屋橋ゆめ広場にてハンギングバスケット作成会が始まり、5月8日から始まる堀川フラワーフェスティバルへ向けてこれから堀川周辺も盛り上がっていきます!
週明けには市民の皆様が作成した花たちで納屋橋周辺が華やかになりますよ!!ぜひご期待ください。
さて、話は変わって、今日は「ふるさと寄附金」制度についてのお知らせです。
まず、「ふるさと寄附金(納税)」とは・・・
地方(ふるさと)に対して貢献又は応援したいという納税者の思いを実現するため、応援したい自治体への寄附を通じて、その寄附金額の2千円(適用下限額)を超える部分を居住地の住民税などから控除できる制度です。
「ふるさと」となる自治体に限定はありませんので、現在お住まいの自治体を含めすべての都道府県及び市区町村が対象となります。名古屋市では、名古屋を応援したいと思っていただける皆さまに、寄附を通じて本市の様々な施策を応援していただくものです。

そして、この「ふるさと寄附金」のモデルメニューに
【堀川再生の寄附金】が新たに加わりました!!
上のチラシが小さくて見づらい場合は下記をクリック!税控除についても説明してあります。
名古屋市寄附金モデルメニューのご案内
うるおいと活気の都市軸・堀川の再生をめざして、浄化やにぎわい施策の実施に役立てます。
皆様の寄附金が堀川再生の助けになります。
みんなの力で堀川が再生していくのを、期待しましょう!
@堀川まちづくりの会事務局(島田
週明けには市民の皆様が作成した花たちで納屋橋周辺が華やかになりますよ!!ぜひご期待ください。
さて、話は変わって、今日は「ふるさと寄附金」制度についてのお知らせです。
まず、「ふるさと寄附金(納税)」とは・・・
地方(ふるさと)に対して貢献又は応援したいという納税者の思いを実現するため、応援したい自治体への寄附を通じて、その寄附金額の2千円(適用下限額)を超える部分を居住地の住民税などから控除できる制度です。
「ふるさと」となる自治体に限定はありませんので、現在お住まいの自治体を含めすべての都道府県及び市区町村が対象となります。名古屋市では、名古屋を応援したいと思っていただける皆さまに、寄附を通じて本市の様々な施策を応援していただくものです。

そして、この「ふるさと寄附金」のモデルメニューに
【堀川再生の寄附金】が新たに加わりました!!
上のチラシが小さくて見づらい場合は下記をクリック!税控除についても説明してあります。
名古屋市寄附金モデルメニューのご案内
うるおいと活気の都市軸・堀川の再生をめざして、浄化やにぎわい施策の実施に役立てます。
皆様の寄附金が堀川再生の助けになります。
みんなの力で堀川が再生していくのを、期待しましょう!
@堀川まちづくりの会事務局(島田