春の堀川一斉大そうじが開催されました!
- 2015/04/21
- 15:34
現在、納屋橋をはさんで錦橋から天王崎橋の間には、昨日までのハンギングバスケット作成会でみなさんがつくったハンギングバスケットが堀川をかざっています。
ぜひご覧ください!!
さてさて、週末18日の土曜日に先日お知らせしていた堀川春の一斉大そうじが行われましたので、その報告です。
午前の部は、北区の北清水親水広場周辺にて。
集合して、さあ大そうじを始めましょう!!

ちびっこたちも一生懸命ごみを拾っています

親水広場の対岸もキレイにしましょう

たくさんの地域の人々が参加しました

あら、市役所河川計画課のみなさんも

1時間もすればすっかりきれいになりました。
お疲れ様でした!!
・・・で、終わりではなく、
今日は午後も続きますよー!
午後の部は、熱田区宮の渡し公園集合!
クリーン堀川会長の川口さんが説明してくれています。

公園周辺部隊と、船に乗って川のごみを拾う水上部隊に分かれてそうじをします。
最初に集合写真

船に乗って、いざ出陣!!

愛知大学ボランティアサークルのみんなも、出陣です!

こうやって堀川に捨てられて浮かんでいるごみを拾っていきました。

そうじが終わって、川口さんから堀川についての説明。
学生たちは熱心に聞いていました。

今年で第6回となる堀川一斉大そうじ。
今日一日、堀川をきれいにしたいという想いをもったたくさんの人が大そうじに参加してくださいました。
一日の成果はわずかかもしれませんが、こういった活動の積み重ねで堀川は少しずつきれいになっていくのだと感じました。
継続は力なり、ですね!
@堀川まちづくりの会事務局(島田)
ぜひご覧ください!!
さてさて、週末18日の土曜日に先日お知らせしていた堀川春の一斉大そうじが行われましたので、その報告です。
午前の部は、北区の北清水親水広場周辺にて。
集合して、さあ大そうじを始めましょう!!

ちびっこたちも一生懸命ごみを拾っています

親水広場の対岸もキレイにしましょう

たくさんの地域の人々が参加しました

あら、市役所河川計画課のみなさんも

1時間もすればすっかりきれいになりました。
お疲れ様でした!!
・・・で、終わりではなく、
今日は午後も続きますよー!
午後の部は、熱田区宮の渡し公園集合!
クリーン堀川会長の川口さんが説明してくれています。

公園周辺部隊と、船に乗って川のごみを拾う水上部隊に分かれてそうじをします。
最初に集合写真

船に乗って、いざ出陣!!

愛知大学ボランティアサークルのみんなも、出陣です!

こうやって堀川に捨てられて浮かんでいるごみを拾っていきました。

そうじが終わって、川口さんから堀川についての説明。
学生たちは熱心に聞いていました。

今年で第6回となる堀川一斉大そうじ。
今日一日、堀川をきれいにしたいという想いをもったたくさんの人が大そうじに参加してくださいました。
一日の成果はわずかかもしれませんが、こういった活動の積み重ねで堀川は少しずつきれいになっていくのだと感じました。
継続は力なり、ですね!
@堀川まちづくりの会事務局(島田)