堀川ギャラリー展示の紹介(6月2日~)
- 2015/06/01
- 17:20
日中は30度を超える日が続くようになり、どんどん夏が近づいてきている感じがしますね。
それとともに梅雨も近づいてきており、お日様大好きの私にはあまりテンションが上がらない時期がやってきます。
どうも皆さんこんにちは、島田@堀川まちづくりの会事務局です。
そんな中、今日は堀川ギャラリーにて明日から展示が始まる石浦さんの作品の搬入作業が行われました。
簡単ではありますが、明日からの展示の紹介をしたいと思います。
タイトル:不思議な堀川
主催者:石浦薫(写真中央です)
展示期間:6月2日(火)~6月21日(日)

【主催者コメント】
僕(I)が、今(now)ここ(here)に集中したら、透明人間(nowhere man)になってしまいました。
「堀川いいね!」第2弾は、写真と言語による「不思議な堀川」を特集しました。ご期待ください。
NPO法人ゴンドラと堀川水辺を守る会の代表でもある石浦さん。
長い間堀川と向き合ってきたことによる発見、堀川の不思議を作品にしています。
みなさんも、「不思議な堀川」へ出会いにきてみませんか?
@堀川まちづくりの会事務局(河川計画課 島田)
それとともに梅雨も近づいてきており、お日様大好きの私にはあまりテンションが上がらない時期がやってきます。
どうも皆さんこんにちは、島田@堀川まちづくりの会事務局です。
そんな中、今日は堀川ギャラリーにて明日から展示が始まる石浦さんの作品の搬入作業が行われました。
簡単ではありますが、明日からの展示の紹介をしたいと思います。
タイトル:不思議な堀川
主催者:石浦薫(写真中央です)
展示期間:6月2日(火)~6月21日(日)

【主催者コメント】
僕(I)が、今(now)ここ(here)に集中したら、透明人間(nowhere man)になってしまいました。
「堀川いいね!」第2弾は、写真と言語による「不思議な堀川」を特集しました。ご期待ください。
NPO法人ゴンドラと堀川水辺を守る会の代表でもある石浦さん。
長い間堀川と向き合ってきたことによる発見、堀川の不思議を作品にしています。
みなさんも、「不思議な堀川」へ出会いにきてみませんか?
@堀川まちづくりの会事務局(河川計画課 島田)