ワカリホ第2号が出ました
- 2015/10/02
- 17:12
こんにちは。
秋の雰囲気が漂う今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
今年の春に晴れて創刊されました、この堀川まちづくりの会でつくる情報誌「ワカリホ」ですが、待望の第2号が発行されました!!!

今回の表紙は、秋ということでウォーターマジックフェスティバルをイメージして、堀川に浮かぶ舟やゴンドラを水玉風にあしらっています。
イベント中に本誌を手に取られた方が、「あっ、コレ今やってるじゃん!面白そう!」という印象を抱いてもらえればと思います。
そして今号の見どころは、堀川関連イベントの年間スケジュールが載っているところです。
堀川まちづくりの会会員さんが携わっているイベントがずらっと勢揃いしています。
改めて見ると、これだけのイベントがひとつの川をテーマに開催されていることにビックリしますよ!
年間の計画を立てられる際にはぜひこちらをご活用いただければと思います。
そのほかにもためになる情報が満載!
読者さんのお気に入りの堀川写真を載せるお楽しみコーナーもありますので、とっておきの一枚をメールでいただければと思います。メールの送り先は誌面に記載されていますよ~!
この最新号をゲットしたい方は、各区役所や市内全図書館、堀川ギャラリーなどへお尋ねください。
また、各会員さんの活動拠点へも順次お送りする予定です。
今後もこのブログや情報誌などで堀川の情報を随時発信してまいります!
乞うご期待くださいね!
@堀川まちづくりの会事務局(河川計画課 山本)
秋の雰囲気が漂う今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
今年の春に晴れて創刊されました、この堀川まちづくりの会でつくる情報誌「ワカリホ」ですが、待望の第2号が発行されました!!!

今回の表紙は、秋ということでウォーターマジックフェスティバルをイメージして、堀川に浮かぶ舟やゴンドラを水玉風にあしらっています。
イベント中に本誌を手に取られた方が、「あっ、コレ今やってるじゃん!面白そう!」という印象を抱いてもらえればと思います。
そして今号の見どころは、堀川関連イベントの年間スケジュールが載っているところです。
堀川まちづくりの会会員さんが携わっているイベントがずらっと勢揃いしています。
改めて見ると、これだけのイベントがひとつの川をテーマに開催されていることにビックリしますよ!
年間の計画を立てられる際にはぜひこちらをご活用いただければと思います。
そのほかにもためになる情報が満載!
読者さんのお気に入りの堀川写真を載せるお楽しみコーナーもありますので、とっておきの一枚をメールでいただければと思います。メールの送り先は誌面に記載されていますよ~!
この最新号をゲットしたい方は、各区役所や市内全図書館、堀川ギャラリーなどへお尋ねください。
また、各会員さんの活動拠点へも順次お送りする予定です。
今後もこのブログや情報誌などで堀川の情報を随時発信してまいります!
乞うご期待くださいね!
@堀川まちづくりの会事務局(河川計画課 山本)