堀川まちづくりの会パネル展@星ヶ丘駅 開催!
- 2015/11/10
- 16:22
ここ数年で日本でも一大イベントとなりつつあるハロウィンも終わり、街はそろそろ次なるイベント、クリスマスムードが漂ってきました。え、クリスマス?ってことはもう今年も終わり!?気付いたらもうそんな時期なんです。2015年も残り2ヶ月を切り、あっとゆうまに2016年になっちゃうんだろうな・・・なんてふと思った筆者です。
さてさて、今日、たった今、タイトルにもある堀川まちづくりの会パネル展@星ヶ丘駅の設営準備に行ってまいりました!

期間としては、明日11月11日(水)から11月16日(月)の間、名古屋市営地下鉄東山線、星ヶ丘駅のギャラリーにて堀川まちづくりの会パネル展を開催します!

設営しております。
星ヶ丘駅のギャラリーは、改札から出入口に向かう通路から見えるオープンなところにあるんです。

設営中にもほら、通行される方がのぞいていきます。

↑改札から3・4・5番出口方面に向かうとこんな感じに見えます。

↑逆に出入口から改札に向かうとこんな感じ。
普通に歩いているとホリバーちゃんが見えるので、それを目印に!!
オープンな場所なので、一応明日からとなってますが、もう見れちゃいます。(笑)
堀川ギャラリーで行った時より若干展示が増えてます。
星ヶ丘駅を利用される方はもちろん、お時間ある方はぜひお立ち寄りください!
@堀川まちづくりの会事務局 (河川計画課 島田)
さてさて、今日、たった今、タイトルにもある堀川まちづくりの会パネル展@星ヶ丘駅の設営準備に行ってまいりました!

期間としては、明日11月11日(水)から11月16日(月)の間、名古屋市営地下鉄東山線、星ヶ丘駅のギャラリーにて堀川まちづくりの会パネル展を開催します!

設営しております。
星ヶ丘駅のギャラリーは、改札から出入口に向かう通路から見えるオープンなところにあるんです。

設営中にもほら、通行される方がのぞいていきます。

↑改札から3・4・5番出口方面に向かうとこんな感じに見えます。

↑逆に出入口から改札に向かうとこんな感じ。
普通に歩いているとホリバーちゃんが見えるので、それを目印に!!
オープンな場所なので、一応明日からとなってますが、もう見れちゃいます。(笑)
堀川ギャラリーで行った時より若干展示が増えてます。
星ヶ丘駅を利用される方はもちろん、お時間ある方はぜひお立ち寄りください!
@堀川まちづくりの会事務局 (河川計画課 島田)