今日は春の大潮一斉調査!
- 2016/04/08
- 09:05
【春の大潮一斉調査のご案内】
おはようございます。
新年度初のブログ更新です。
転勤や人事異動のあった方は新しい環境には慣れましたでしょうか。
また、新生活が始まる方も生活リズムはできましたでしょうか。
さて、本日は堀川まちづくりの会会員でもあります堀川1000人調査隊2010さん企画による、『春の大潮一斉調査』の日です。
堀川の特徴のひとつとして、海と同様に大部分が潮位変動の影響を受ける感潮河川です。
特に変動の大きい大潮の日に条件を統一して、昨年度より全川、全隊員一斉に調査をすることで、新たな堀川が見えてくるかみしれない!という仮説に基づき実施されております。
今日のどのタイミングでも構いません。
パックテストや透視度計、カメラ、スマホを持って現場に足を運んでいただければと思います。
お昼の休憩でも仕事の合間でも友人との待ち時間でも、いつでも結構です。
気づいたことを写真に収めるだけでも結構です。
1件でも多くの報告があるとありがたいです。
昨日は久しぶりにある程度の雨が降りました。
桜の花びらが花筏となっているかもしれません。
そういった美しい光景でも大歓迎です!

@堀川まちづくりの会事務局(河川計画課 山本)
おはようございます。
新年度初のブログ更新です。
転勤や人事異動のあった方は新しい環境には慣れましたでしょうか。
また、新生活が始まる方も生活リズムはできましたでしょうか。
さて、本日は堀川まちづくりの会会員でもあります堀川1000人調査隊2010さん企画による、『春の大潮一斉調査』の日です。
堀川の特徴のひとつとして、海と同様に大部分が潮位変動の影響を受ける感潮河川です。
特に変動の大きい大潮の日に条件を統一して、昨年度より全川、全隊員一斉に調査をすることで、新たな堀川が見えてくるかみしれない!という仮説に基づき実施されております。
今日のどのタイミングでも構いません。
パックテストや透視度計、カメラ、スマホを持って現場に足を運んでいただければと思います。
お昼の休憩でも仕事の合間でも友人との待ち時間でも、いつでも結構です。
気づいたことを写真に収めるだけでも結構です。
1件でも多くの報告があるとありがたいです。
昨日は久しぶりにある程度の雨が降りました。
桜の花びらが花筏となっているかもしれません。
そういった美しい光景でも大歓迎です!

@堀川まちづくりの会事務局(河川計画課 山本)