堀川まちづくりの会パネル展@熱田イオンのご報告っ!
- 2016/08/31
- 17:25
みなさん、ついに8月も31日、夏休みももう終わりですよ!小中高生は残念極まりないと思いますが、二学期が始まりお子さんが学校に行ってくれるからホッとしているおやごさんもたくさんいそうですね。(笑)
やはり9月も目前、夜はだいぶ涼しくなってきた気がしますし、徐々に過ごしやすくなってくるのではないでしょうか?季節の変わり目になるとかぜをひきがちな筆者としては、これから気をつけないといけないところです。
さて、今日は先週24・25日にイオンモール熱田で開催した堀川まちづくりの会パネル展の模様をお伝えしたいと思います!
今回は、こんな感じのレイアウト。顔抜きパネルは人気なんです。

逆側から見るとこんな感じ。会員のみなさんの紹介パネルももちろんあります!

そして今回は、パネル展示だけではなく、会場も熱田区ということで、堀川まちネットさんにもご協力いただきました!
こちらは竹細工体験のコーナー。堀川まちネット川口さんに教えてもらって、ちびっこたちが鉄砲を作っています。
お母さんにはこの隙にアンケートに協力してもらいます。

作った鉄砲で弾をしっかり飛ばせるか、堀川にいる生き物たちを的にして試し撃ち!遊びながら勉強してもらいました。

こちらは水質調査体験のコーナー。
堀川の水と水道水、さらにジュースを少しだけ入れたりして、どちらがキレイなのか実験!お母さんも興味津々です。

お待たせしましたホリゴンの登場。
やっぱりホリゴン人気は絶大!!ホリゴン、堀川ファン獲得に一役買えたんじゃないかな!?

平日ではありましたが、夏休み中ということもあって、子ども連れのファミリーがたくさん来てくれました。工作や実験、ホリゴンなどを通じて、身近にあるけどあまり知らない堀川のことを少しでも知っていただけたのではないかと思います。
今後もパネル展・企画展をどんどん開催し、堀川ファンをゲットしていきます。既に堀川ファンの方も、まだファンまではいかないという方も、堀川なんて全然知らないっていう方も、少しでも多くの人に足を運んでもらえたらと思っています。
今週末9月3日(土)には、堀川1000人調査隊会議にパネル出張します!
11月には名古屋都市センターでの企画展も予定していますので、みなさんご期待ください!!
@堀川まちづくりの会事務局(河川計画課 島田)
やはり9月も目前、夜はだいぶ涼しくなってきた気がしますし、徐々に過ごしやすくなってくるのではないでしょうか?季節の変わり目になるとかぜをひきがちな筆者としては、これから気をつけないといけないところです。
さて、今日は先週24・25日にイオンモール熱田で開催した堀川まちづくりの会パネル展の模様をお伝えしたいと思います!
今回は、こんな感じのレイアウト。顔抜きパネルは人気なんです。

逆側から見るとこんな感じ。会員のみなさんの紹介パネルももちろんあります!

そして今回は、パネル展示だけではなく、会場も熱田区ということで、堀川まちネットさんにもご協力いただきました!
こちらは竹細工体験のコーナー。堀川まちネット川口さんに教えてもらって、ちびっこたちが鉄砲を作っています。
お母さんにはこの隙にアンケートに協力してもらいます。

作った鉄砲で弾をしっかり飛ばせるか、堀川にいる生き物たちを的にして試し撃ち!遊びながら勉強してもらいました。

こちらは水質調査体験のコーナー。
堀川の水と水道水、さらにジュースを少しだけ入れたりして、どちらがキレイなのか実験!お母さんも興味津々です。

お待たせしましたホリゴンの登場。
やっぱりホリゴン人気は絶大!!ホリゴン、堀川ファン獲得に一役買えたんじゃないかな!?

平日ではありましたが、夏休み中ということもあって、子ども連れのファミリーがたくさん来てくれました。工作や実験、ホリゴンなどを通じて、身近にあるけどあまり知らない堀川のことを少しでも知っていただけたのではないかと思います。
今後もパネル展・企画展をどんどん開催し、堀川ファンをゲットしていきます。既に堀川ファンの方も、まだファンまではいかないという方も、堀川なんて全然知らないっていう方も、少しでも多くの人に足を運んでもらえたらと思っています。
今週末9月3日(土)には、堀川1000人調査隊会議にパネル出張します!
11月には名古屋都市センターでの企画展も予定していますので、みなさんご期待ください!!
@堀川まちづくりの会事務局(河川計画課 島田)