河川大清掃出発式
- 2016/10/18
- 18:10
10月ももう半ば、昼夜の寒暖差があり、かぜをひきやすい時期になってます。かくいう筆者も、先週少しのどの調子が悪くなりかけたのですが・・・悪化せず無事よくなりました!あっぶねぇ~~~!でも、まだまだ寒暖差のある日は続きます。気が抜けないので、みなさんも気をつけましょう!

『港や川をきれいにしましょう by名古屋清港会』。とあります。
今日は毎年名古屋清港会、名古屋水上交通組合の主催で行われている河川大清掃の出発式たるものが開催されていたのです!天気は快晴!全くもってこの日を外したらいつ出発式をすればいいんだってくらいの出発式日和でした!そう、この日差しの中でずっといるとジリジリ肌がやける気がして、汗もかいてきてほんとにもう・・・な清々しい朝だったんです!
河川大清掃とは、毎年この時期に堀川、新堀川、中川運河を利用している木材業者や名古屋水上交通組合員の協力を得て、一斉清掃を行うものです。ちなみに、この時期でなくとも清港会のみなさんは平日は毎日水上清掃を行ってくれていますが、このタイミングで集中的に一斉に清掃をし、水域美化の啓発も行うものなんです。

後援している名古屋市を代表して、新開副市長から挨拶。さっきからちらちら見えるのは、名古屋港のキャラクター、ポータンです。

出発式には清港会、名古屋港管理組合の職員のみなさん、名古屋木材組合の若手で作る青壮年会のみなさんが参加しています。テレビ局(中京テレビ)の取材も来ていました。

最後に、名古屋市から主催者代表へ、花束贈呈です。
この河川大清掃は、本日から26日までの7日間行われます。堀川、新堀川、中川運河で清掃を行っている船をみかけたら、声をかけて応援しましょう!!
@堀川まちづくりの会事務局(河川計画課 島田)

『港や川をきれいにしましょう by名古屋清港会』。とあります。
今日は毎年名古屋清港会、名古屋水上交通組合の主催で行われている河川大清掃の出発式たるものが開催されていたのです!天気は快晴!全くもってこの日を外したらいつ出発式をすればいいんだってくらいの出発式日和でした!そう、この日差しの中でずっといるとジリジリ肌がやける気がして、汗もかいてきてほんとにもう・・・な清々しい朝だったんです!
河川大清掃とは、毎年この時期に堀川、新堀川、中川運河を利用している木材業者や名古屋水上交通組合員の協力を得て、一斉清掃を行うものです。ちなみに、この時期でなくとも清港会のみなさんは平日は毎日水上清掃を行ってくれていますが、このタイミングで集中的に一斉に清掃をし、水域美化の啓発も行うものなんです。

後援している名古屋市を代表して、新開副市長から挨拶。さっきからちらちら見えるのは、名古屋港のキャラクター、ポータンです。

出発式には清港会、名古屋港管理組合の職員のみなさん、名古屋木材組合の若手で作る青壮年会のみなさんが参加しています。テレビ局(中京テレビ)の取材も来ていました。

最後に、名古屋市から主催者代表へ、花束贈呈です。
この河川大清掃は、本日から26日までの7日間行われます。堀川、新堀川、中川運河で清掃を行っている船をみかけたら、声をかけて応援しましょう!!
@堀川まちづくりの会事務局(河川計画課 島田)