明けましておめでとうございます
- 2017/01/05
- 16:30
新年明けましておめでとうございます。本年も、堀川に関する情報や、堀川まちづくりの会会員情報など、こちらのブログで引き続き発信していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
とはいっても、先月はブログの更新が少なくなっておりました。Facebookではいくつか記事をアップしていたのですが、みなさん見ていただけましたか?Facebookでは、ブログよりもリアルタイムの情報をちょいちょい発信していますので、みなさんぜひこちらもご覧下さい!Facebookを登録している人は、ぜひいいね!をよろしくお願いします。
堀川まちづくりの会Facebookページ
ということで、今回は12月にFacebookでアップした記事をご紹介!
その1 あつた朔日市(12月1日)
毎月1日、堀川まちネットが事務局を担っているあつた宮宿会が行っていて、毎月たくさんの人でにぎわっています!
この写真は朔日市限定『朔日餅』を買うための行列です!

その2 納屋橋イルミネーション点灯(12月9日)
毎年冬には納屋橋地区でイルミネーションが点灯しています!この日は現場で点灯確認をしました。イルミネーションは2月14日まで点灯しているので、ぜひ夜の納屋橋を楽しんでください。

その3 堀川まちづくりの会パネル展@愛知淑徳大学(12月15日)
現在。堀川まちづくりの会パネル展を愛知淑徳大学内、コミュニティコラボレーションセンター事務局前で行っています。写真は設営風景です。これをきっかけに堀川のことを知らない大学生に少しでも知ってもらえればよいなと思っています。

その4 なやばし夜イチクリスマスマーケット(12月23日)
12月のなやばし夜イチはクリスマスマーケットでした!クリスマスらしい飾りつけや出店もあり、多くの人でにぎわっていました!

こうやって、Facebookではリアルタイムで現場の様子をお届けもしています!後日レポートとして報告したり、事前に告知を行ったりと、今年はブログでもFacebookでもどんどん情報発信をしていきたいと思っています。
@堀川まちづくりの会事務局(河川計画課 島田)
とはいっても、先月はブログの更新が少なくなっておりました。Facebookではいくつか記事をアップしていたのですが、みなさん見ていただけましたか?Facebookでは、ブログよりもリアルタイムの情報をちょいちょい発信していますので、みなさんぜひこちらもご覧下さい!Facebookを登録している人は、ぜひいいね!をよろしくお願いします。
堀川まちづくりの会Facebookページ
ということで、今回は12月にFacebookでアップした記事をご紹介!
その1 あつた朔日市(12月1日)
毎月1日、堀川まちネットが事務局を担っているあつた宮宿会が行っていて、毎月たくさんの人でにぎわっています!
この写真は朔日市限定『朔日餅』を買うための行列です!

その2 納屋橋イルミネーション点灯(12月9日)
毎年冬には納屋橋地区でイルミネーションが点灯しています!この日は現場で点灯確認をしました。イルミネーションは2月14日まで点灯しているので、ぜひ夜の納屋橋を楽しんでください。

その3 堀川まちづくりの会パネル展@愛知淑徳大学(12月15日)
現在。堀川まちづくりの会パネル展を愛知淑徳大学内、コミュニティコラボレーションセンター事務局前で行っています。写真は設営風景です。これをきっかけに堀川のことを知らない大学生に少しでも知ってもらえればよいなと思っています。

その4 なやばし夜イチクリスマスマーケット(12月23日)
12月のなやばし夜イチはクリスマスマーケットでした!クリスマスらしい飾りつけや出店もあり、多くの人でにぎわっていました!

こうやって、Facebookではリアルタイムで現場の様子をお届けもしています!後日レポートとして報告したり、事前に告知を行ったりと、今年はブログでもFacebookでもどんどん情報発信をしていきたいと思っています。
@堀川まちづくりの会事務局(河川計画課 島田)