堀川1000人調査隊会議が開催されました!
- 2018/02/22
- 11:54

こんにちは。
先週の土曜日に堀川1000人調査隊会議が開催されました。
今回で第22回目です。
約80名の参加者の方が見え、今回も堀川、新堀川の浄化について活発な意見交換がされました。

市民調査報告では、堀川の水環境が改善傾向にあることなどが調査結果を基に報告されました。特に、悪臭やあわの発生が減少していることが報告されたのですが、このような人の五感を使った調査データが集まるのは、1000人調査隊ならではのもので、貴重な報告です。ゆっくりですが、堀川がきれいになっていることが市民の方々の調査から確認されました。
また、名古屋市からは、来年度、五条橋付近のヘドロに砂を被せる工事や新堀川のヘドロ除去が予定されていることなどが報告されました。さらに来年度は堀川左岸雨水滞水池の稼働も予定されています。
調査隊会議では市民・行政の連携した取り組みで堀川の浄化がすすんでいることがよくわかります。
詳細は、堀川1000人調査隊のホームページ「活動の記録」をご覧ください。
堀川まちづくりの会事務局