紙で作る橋コンテスト開催!!
- 2018/07/20
- 11:09

こんにちは
子どもたちはもうすぐ夏休みですね。
夏休みといえば宿題がつきものですが、中でも自由研究は何をしたらいいやら悩ましいものでした。
そんな自由研究の題材にぴったりなイベントを開催します。
堀川まちづくりの会と鶴舞中央図書館主催で小中学生を対象に「紙で作る橋コンテスト」を開催します。
堀川には納屋橋を始めとした特徴的な橋がいろいろとかかっています。そんな橋のはなしや橋のつくりを勉強した後に、ボール紙で実際に橋をつくり、橋の軽さとどれだけの重さに耐えられるかを競います。
講師の先生は、愛知工業大学の鈴木森晶先生と名古屋工業大学の永田和寿先生です。
7月21日(土)9時30分から鶴舞中央図書館で受付(先着順・電話可。741-9822)を開始します。対象は小学3年生~中学生、保護者同伴可です。
詳しくは「あいちサイエンス・コミュニケーションネットワーク」HPをご覧ください。
堀川まちづくりの会事務局