納屋橋地区でライトアップ実証実験を実施しました!
- 2020/12/30
- 16:58
みなさん、こんにちは。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
現在、堀川納屋橋地区では、魅力ある夜景演出に向けたライトアップ整備を計画しています。今後、納屋橋地区の水辺空間(護岸や橋りょうなど)を常設でライトアップする予定ですが、先日、本格的な整備に向けて、納屋橋周辺でライトアップの実証実験を行いました。
今年度、ライトアップを実施する事業者を企画提案型で募集し、先般、最も優れた提案をした事業者が決まり、現在整備に向けた準備を進めています。
その一環として、12月1日、事業者が提案したライトアップイメージが現地で忠実に再現できるか実験を行いました。
当日は、市職員だけでなく、事業者の選定にご協力いただいた学識経験者など評価委員の皆さまにもご参加いただきました。
結果は、現地でも企画提案どおりのイメージが概ね再現できており、評価委員の皆様からも大変好評で、早くも完成を待ち望む声が聞こえて来るほど!
ライトアップのコンセプトは、納屋橋や旧加藤商会ビルを軸に、大正モダンな雰囲気の景観を演出するもので、納屋橋地区の雰囲気にピッタリです。

ライトアップの実証実験(堀川納屋橋付近)
護岸もアンバー色(琥珀色)といった電球色よりも深みのある色で照らし、レトロな良い雰囲気が出ています。

護岸のライトアップ実験

納屋橋掘割跡のライトアップ実験(ピア納屋橋下流左岸)

四季桜のライトアップ実験
今年度のスケジュールとしては、来年3月末までに護岸(錦橋から納屋橋までの両岸)と旧加藤商会ビルのライトアップ整備を行います。
また、令和3年度以降は、護岸(納屋橋から天王崎橋までの両岸)、掘割跡、遊歩道(錦橋から天王崎橋)、橋りょう(錦橋、納屋橋)のライトアップ整備を予定しています。
堀川の都心部のさらなる魅力アップに繋げることはもちろんですが、コロナ渦の世の中を明るく元気にするようなライトップを目指し取り組んでいきます。
皆さんぜひ楽しみにしていてください!
ブログをご覧いただきありがとうございます。
現在、堀川納屋橋地区では、魅力ある夜景演出に向けたライトアップ整備を計画しています。今後、納屋橋地区の水辺空間(護岸や橋りょうなど)を常設でライトアップする予定ですが、先日、本格的な整備に向けて、納屋橋周辺でライトアップの実証実験を行いました。
今年度、ライトアップを実施する事業者を企画提案型で募集し、先般、最も優れた提案をした事業者が決まり、現在整備に向けた準備を進めています。
その一環として、12月1日、事業者が提案したライトアップイメージが現地で忠実に再現できるか実験を行いました。
当日は、市職員だけでなく、事業者の選定にご協力いただいた学識経験者など評価委員の皆さまにもご参加いただきました。
結果は、現地でも企画提案どおりのイメージが概ね再現できており、評価委員の皆様からも大変好評で、早くも完成を待ち望む声が聞こえて来るほど!
ライトアップのコンセプトは、納屋橋や旧加藤商会ビルを軸に、大正モダンな雰囲気の景観を演出するもので、納屋橋地区の雰囲気にピッタリです。

ライトアップの実証実験(堀川納屋橋付近)
護岸もアンバー色(琥珀色)といった電球色よりも深みのある色で照らし、レトロな良い雰囲気が出ています。

護岸のライトアップ実験

納屋橋掘割跡のライトアップ実験(ピア納屋橋下流左岸)

四季桜のライトアップ実験
今年度のスケジュールとしては、来年3月末までに護岸(錦橋から納屋橋までの両岸)と旧加藤商会ビルのライトアップ整備を行います。
また、令和3年度以降は、護岸(納屋橋から天王崎橋までの両岸)、掘割跡、遊歩道(錦橋から天王崎橋)、橋りょう(錦橋、納屋橋)のライトアップ整備を予定しています。
堀川の都心部のさらなる魅力アップに繋げることはもちろんですが、コロナ渦の世の中を明るく元気にするようなライトップを目指し取り組んでいきます。
皆さんぜひ楽しみにしていてください!