「ストリーミング・ヘリテージ|台地と海のあいだ」始まりました!
- 2021/03/18
- 11:49
みなさん、こんにちは。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、堀川沿川でのイベントについて、お知らせします。
以前、このブログでも紹介しましたが、堀川沿川で開催される「ストリーミング・ヘリテージ|台地と海のあいだ」が、先週の金曜日(3/12)から始まりました。
会場は、名古屋城エリア、納屋橋エリア、熱田・宮の渡しエリアの3会場となります。
納屋橋エリアでは、シャムズガーデンの北側のビルへの映像投影、みのりの広場の南側ビルへの映像投影、錦橋下への映像投影など、現代アートと融合されたイベントが開催されており、少しだけ写真をご紹介します。

シャムズガーデンの北側のビルへの映像投影

みのりの広場の南側ビルへの映像投影

錦橋下への映像投影
写真では、伝わらない部分も多いと思いますので、機会があれば実際に見てもらえればと思います。(イベントの公式ホームページでも、動画が視聴可能になるそうです。)
3/26(金)には、なやばし夜イチも開催されます。
熱田・宮の渡しエリアでは、丹羽家住宅(旧伊勢久)で作品展示+カフェバーが開催されたり、3/21(日)には、あつた宮宿会による「宮の浜市」が特別出店されるそうです。
イベントは、3/12(金)から3/28(日)までの、金・土・日で開催され、3会場をつなぐ船も運航されるようですので、詳細は公式ホームページhttps://streamingheritage.jp/で確認いただければと思います。
|開催概要|
イベント名|ストリーミング・ヘリテージ|台地と海のあいだ
会期| 2021年3月12日(金)~ 3月28日(日) *期間中の金土日に開催
会場| 名古屋城、納屋橋周辺エリア、熱田 宮の渡しエリア
主催| なごや日本博事業実行委員会
[ 構成団体] 名古屋市、ユネスコ・デザイン都市なごや推進事業実行委員会、
公益財団法人名古屋まちづくり公社、名古屋商工会議所
助成| 日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業( 文化庁)
企画体制| ディレクター: 秋庭史典、河村陽介、伏木啓、江坂恵里子
Web | https://streamingheritage.jp/
SNS|[twitter] @S_Heritage758 [Instagram] @streamingheritage
※ 新型コロナウイルス感染症の状況等により、会期、実施内容等が変更となる場合があります。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、堀川沿川でのイベントについて、お知らせします。
以前、このブログでも紹介しましたが、堀川沿川で開催される「ストリーミング・ヘリテージ|台地と海のあいだ」が、先週の金曜日(3/12)から始まりました。
会場は、名古屋城エリア、納屋橋エリア、熱田・宮の渡しエリアの3会場となります。
納屋橋エリアでは、シャムズガーデンの北側のビルへの映像投影、みのりの広場の南側ビルへの映像投影、錦橋下への映像投影など、現代アートと融合されたイベントが開催されており、少しだけ写真をご紹介します。

シャムズガーデンの北側のビルへの映像投影

みのりの広場の南側ビルへの映像投影

錦橋下への映像投影
写真では、伝わらない部分も多いと思いますので、機会があれば実際に見てもらえればと思います。(イベントの公式ホームページでも、動画が視聴可能になるそうです。)
3/26(金)には、なやばし夜イチも開催されます。
熱田・宮の渡しエリアでは、丹羽家住宅(旧伊勢久)で作品展示+カフェバーが開催されたり、3/21(日)には、あつた宮宿会による「宮の浜市」が特別出店されるそうです。
イベントは、3/12(金)から3/28(日)までの、金・土・日で開催され、3会場をつなぐ船も運航されるようですので、詳細は公式ホームページhttps://streamingheritage.jp/で確認いただければと思います。
|開催概要|
イベント名|ストリーミング・ヘリテージ|台地と海のあいだ
会期| 2021年3月12日(金)~ 3月28日(日) *期間中の金土日に開催
会場| 名古屋城、納屋橋周辺エリア、熱田 宮の渡しエリア
主催| なごや日本博事業実行委員会
[ 構成団体] 名古屋市、ユネスコ・デザイン都市なごや推進事業実行委員会、
公益財団法人名古屋まちづくり公社、名古屋商工会議所
助成| 日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業( 文化庁)
企画体制| ディレクター: 秋庭史典、河村陽介、伏木啓、江坂恵里子
Web | https://streamingheritage.jp/
SNS|[twitter] @S_Heritage758 [Instagram] @streamingheritage
※ 新型コロナウイルス感染症の状況等により、会期、実施内容等が変更となる場合があります。