第30回 堀川 1000人調査隊会議を開催しました
- 2022/03/23
- 12:09
みなさん、こんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。
令和4年3月19日(土)に東区のウィル愛知にて、堀川1000人調査隊の第30回調査隊会議が行われましたのでご報告いたします。「堀川1000人調査隊2010」は堀川の水質浄化施策などについて市民目線で調査、検証する目的で立ち上がった市民団体で、市民と行政の二人三脚による活動は、15年目になります。年2回の調査隊会議を開催し、これまで積み重ねた調査結果は8,000件を超える膨大なデータとなりました。
(概要)
①市民調査結果の報告
②名古屋市による施策の紹介
③意見交換

《集合写真》

《会議の様子》

《名古屋市報告の様子》
第30回調査隊会議の詳細については堀川1000人調査隊さんのウェブサイトに公開されています。
http://www.horikawa1000nin.jp/
(当日は日置橋親水広場での植樹式も開催!)
先日に当ブログでお知らせした、日置橋親水広場にてご寄附を頂いた桜の植樹式を行いました。調査隊会議の名古屋市報告の中で、植樹式の様子も併せて報告しました。

《植樹式の様子(感謝状贈呈)》

《植樹式の様子》
令和4年3月19日(土)に東区のウィル愛知にて、堀川1000人調査隊の第30回調査隊会議が行われましたのでご報告いたします。「堀川1000人調査隊2010」は堀川の水質浄化施策などについて市民目線で調査、検証する目的で立ち上がった市民団体で、市民と行政の二人三脚による活動は、15年目になります。年2回の調査隊会議を開催し、これまで積み重ねた調査結果は8,000件を超える膨大なデータとなりました。
(概要)
①市民調査結果の報告
②名古屋市による施策の紹介
③意見交換

《集合写真》

《会議の様子》

《名古屋市報告の様子》
第30回調査隊会議の詳細については堀川1000人調査隊さんのウェブサイトに公開されています。
http://www.horikawa1000nin.jp/
(当日は日置橋親水広場での植樹式も開催!)
先日に当ブログでお知らせした、日置橋親水広場にてご寄附を頂いた桜の植樹式を行いました。調査隊会議の名古屋市報告の中で、植樹式の様子も併せて報告しました。

《植樹式の様子(感謝状贈呈)》

《植樹式の様子》