納屋橋地区のライトアップ区域が拡大しました。
- 2022/03/28
- 16:47
みなさん、こんにちは
ブログをご覧いただきありがとうございます。
3月25日(金)から、納屋橋地区の納屋橋~天王崎橋間の護岸でライトアップを開始しました。
昨年度の錦橋~納屋橋間に引き続き、大正時代のガス灯をイメージしたアンバー(琥珀色)で照らし、ノスタルジックな雰囲気を演出しています。

また、かつては倉庫へと続く水路だった納屋橋掘割跡は、奥行き感を出す、深いブルーで照らしています。
堀川の夜景を、ぜひ現地にてご覧ください。

現在、新型コロナウィルスの流行により、先行きが見えない世の中ではありますが、このライトアップにより少しでも市民の皆様が元気で前向きな気持ちになっていただければ幸いです。
令和4年度は納屋橋の橋本体と錦橋~天王崎橋間の広場や樹木のライトアップを計画しています。
みなさん、ぜひ楽しみにしていてください!
ブログをご覧いただきありがとうございます。
3月25日(金)から、納屋橋地区の納屋橋~天王崎橋間の護岸でライトアップを開始しました。
昨年度の錦橋~納屋橋間に引き続き、大正時代のガス灯をイメージしたアンバー(琥珀色)で照らし、ノスタルジックな雰囲気を演出しています。

また、かつては倉庫へと続く水路だった納屋橋掘割跡は、奥行き感を出す、深いブルーで照らしています。
堀川の夜景を、ぜひ現地にてご覧ください。

現在、新型コロナウィルスの流行により、先行きが見えない世の中ではありますが、このライトアップにより少しでも市民の皆様が元気で前向きな気持ちになっていただければ幸いです。
令和4年度は納屋橋の橋本体と錦橋~天王崎橋間の広場や樹木のライトアップを計画しています。
みなさん、ぜひ楽しみにしていてください!