今週末の堀川のイベントを紹介します
- 2022/06/02
- 17:26
皆さんこんにちは。
今週末は堀川に関連するイベントが2件開催されます。
1件目は、6月4日(土)に宮の渡し公園周辺で開催される「第33回堀川まつり」です。堀川まつりは、1000年程前、熱田で疫病が流行した際、祇園祭にならい、南新宮社(現在の熱田神宮内)を建立し、疫病退散を願った熱田天王祭りを起源としているそうです。
昨年、一昨年はコロナの影響で規模を縮小しての開催となっていましたが、今年は大まきわら船曳き回しの他、30年ぶりに神輿担ぎ込みが行われるそうです。「宮の浜市」の出店もあります。詳しくはチラシをご覧ください。


なお、翌日6月5日は熱田まつりが開催されます。
2件目は、6月5日(日)に千種区の鍋屋上野浄水場で開催される「水フェスタ2022」に鯱城・堀川と生活を考える会さんが「みんなもできる!水質調査体験~堀川の水を調べよう!~」のブースを出展します。
普段は入ることのできない鍋屋上野浄水場を見学できる他、木曽三川流域自治体による特産品の販売や木工体験、郷土芸能が楽しめる人気エリアもあるそうです。詳しくは名古屋市上下水道局のHPをご覧ください。
https://www.water.city.nagoya.jp/category/eventoshirase/145169.html
お出かけの際は、新型コロナウイルス感染症対策をお願いします。
今週末は堀川に関連するイベントが2件開催されます。
1件目は、6月4日(土)に宮の渡し公園周辺で開催される「第33回堀川まつり」です。堀川まつりは、1000年程前、熱田で疫病が流行した際、祇園祭にならい、南新宮社(現在の熱田神宮内)を建立し、疫病退散を願った熱田天王祭りを起源としているそうです。
昨年、一昨年はコロナの影響で規模を縮小しての開催となっていましたが、今年は大まきわら船曳き回しの他、30年ぶりに神輿担ぎ込みが行われるそうです。「宮の浜市」の出店もあります。詳しくはチラシをご覧ください。


なお、翌日6月5日は熱田まつりが開催されます。
2件目は、6月5日(日)に千種区の鍋屋上野浄水場で開催される「水フェスタ2022」に鯱城・堀川と生活を考える会さんが「みんなもできる!水質調査体験~堀川の水を調べよう!~」のブースを出展します。
普段は入ることのできない鍋屋上野浄水場を見学できる他、木曽三川流域自治体による特産品の販売や木工体験、郷土芸能が楽しめる人気エリアもあるそうです。詳しくは名古屋市上下水道局のHPをご覧ください。
https://www.water.city.nagoya.jp/category/eventoshirase/145169.html
お出かけの際は、新型コロナウイルス感染症対策をお願いします。