今日は熱田空襲の日です
- 2022/06/09
- 16:00
皆さんこんにちは。
本日6月9日は熱田空襲の日です。77年前の昭和20年6月9日、軍需工場があった堀川の白鳥橋周辺では、米軍機による大規模な爆撃により、2,000人を超える多くの命が失われました。堀川の護岸にも爆撃の痕が多くのくぼみとなって残されていました。
当時の護岸は、平成に入ってから行われた護岸整備の際に撤去されましたが、戦争の悲惨さを後世に伝えるために、その一部が白鳥橋下流西側の千年プロムナードに碑として残されました。
今日、現地を訪れたところ、慰霊の花が手向けられるとともに、数社の報道機関が取材に来られていました。終戦から長い年月が経ち、戦争を経験した方が少なくなる中、私たちが後世に伝えていかなければと感じました。
今も戦争によりたくさんの尊い命が失われています。一日も早く、戦争のない平和な日が訪れることを願います。


本日6月9日は熱田空襲の日です。77年前の昭和20年6月9日、軍需工場があった堀川の白鳥橋周辺では、米軍機による大規模な爆撃により、2,000人を超える多くの命が失われました。堀川の護岸にも爆撃の痕が多くのくぼみとなって残されていました。
当時の護岸は、平成に入ってから行われた護岸整備の際に撤去されましたが、戦争の悲惨さを後世に伝えるために、その一部が白鳥橋下流西側の千年プロムナードに碑として残されました。
今日、現地を訪れたところ、慰霊の花が手向けられるとともに、数社の報道機関が取材に来られていました。終戦から長い年月が経ち、戦争を経験した方が少なくなる中、私たちが後世に伝えていかなければと感じました。
今も戦争によりたくさんの尊い命が失われています。一日も早く、戦争のない平和な日が訪れることを願います。

