「二人展 a la mer(海へ)」
- 2014/03/05
- 09:14
「二人展 a la mer(海へ)」
堀川ギャラリーにて展示中!

大泉雄一さん、金平久美子さんのお二人による展覧会は昨年度につづいて
今回が2回目です。
(超ど素人な私が)個人的に感じた「みどころ」ですが
★大泉さんの「ゆらぎ」
納屋橋に通う人ならかならず目を落とす場所を題材にされています。
「さすが!」の一言です。

★金平さんの「川のある街」
地図を検証して全ての建物の場所を正確に描かれているそうです。
みているとホッコリできる やさしい感じのする絵です。

他にも素敵な絵が展覧されていますので、是非「堀川ギャラリー」へお越しください。

開催期間:平成26年3月4日~3月23日
二人展 a la mer(海へ) 絵画
@堀川まちづくりの会事務局(河川計画課)
【堀川ギャラリーとは】
名古屋市HPより~
堀川納屋橋にある旧加藤商会ビル。このビルの地下1階には堀川ギャラリーがあります。ここには、堀川の環境・歴史・文化に関する情報等の集積を行うための展示スペースや、堀川に関わる活動を行う市民がその活動のために交流を行うスペースがあります。
堀川、堀川納屋橋地区、旧加藤商会ビルをテーマにして皆さんに展示を行ってもらい、そのデータの集積・保存等を行う場所として、また、堀川を愛する人々の交流の場として活用されることを期待しています。
堀川ギャラリー
住所:名古屋市中区錦一丁目15番17号
電話番号:052-202-3401
開館時間:午前10時から午後5時
休館日:月曜日(休日の場合は翌日)年末年始
入館料:無料
交通案内:地下鉄伏見駅下車8番出口徒歩10分
堀川ギャラリーにて展示中!

大泉雄一さん、金平久美子さんのお二人による展覧会は昨年度につづいて
今回が2回目です。
(超ど素人な私が)個人的に感じた「みどころ」ですが
★大泉さんの「ゆらぎ」
納屋橋に通う人ならかならず目を落とす場所を題材にされています。
「さすが!」の一言です。

★金平さんの「川のある街」
地図を検証して全ての建物の場所を正確に描かれているそうです。
みているとホッコリできる やさしい感じのする絵です。

他にも素敵な絵が展覧されていますので、是非「堀川ギャラリー」へお越しください。

開催期間:平成26年3月4日~3月23日
二人展 a la mer(海へ) 絵画
@堀川まちづくりの会事務局(河川計画課)
【堀川ギャラリーとは】
名古屋市HPより~
堀川納屋橋にある旧加藤商会ビル。このビルの地下1階には堀川ギャラリーがあります。ここには、堀川の環境・歴史・文化に関する情報等の集積を行うための展示スペースや、堀川に関わる活動を行う市民がその活動のために交流を行うスペースがあります。
堀川、堀川納屋橋地区、旧加藤商会ビルをテーマにして皆さんに展示を行ってもらい、そのデータの集積・保存等を行う場所として、また、堀川を愛する人々の交流の場として活用されることを期待しています。
堀川ギャラリー
住所:名古屋市中区錦一丁目15番17号
電話番号:052-202-3401
開館時間:午前10時から午後5時
休館日:月曜日(休日の場合は翌日)年末年始
入館料:無料
交通案内:地下鉄伏見駅下車8番出口徒歩10分