名古屋市民ギャラリー栄で堀川の風景画もご覧いただけます
- 2022/09/01
- 16:34
皆さんこんにちは。台風や秋雨前線の動きが気になりますね。
先週のブログでお伝えましたが、現在、名古屋市民ギャラリー栄では堀川まちづくりの会の企画展「堀川をめぐる人びと~堀川開削410年をふりかえる~」が開催されています。既にご覧になられた方もいらっしゃるかと思いますが、いかがでしたか?
堀川の企画展は第2展示室で行われていますが、第5展示室では、(公社)愛知建築士会の水彩画同好会による作品が展示されており、この中には堀川沿いの風景を描いた作品もいくつか展示されていますので、併せて観覧いただければと思います。

中でも「雪の納屋橋」という作品は、「第1回 名古屋まちなみデザインセレクション」で、応募された302件の候補の中から、市民の皆さんが“好き”“大切にしたい”風景の20選に選定されているんです!下記ウェブサイトでご覧いただけます。
https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000045/45752/senshu1.pdf
なお、現在、第6回の名古屋まちなみデザインセレクションの市民投票が9/19(月)まで行われていますので、こちらもご覧いただき、お好きな風景に投票されてはいかがでしょうか。残念ながら堀川の風景はありません。下記サイトからどうぞ。
https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/53-10-15-3-7-0-0-0-0-0.html
先週のブログでお伝えましたが、現在、名古屋市民ギャラリー栄では堀川まちづくりの会の企画展「堀川をめぐる人びと~堀川開削410年をふりかえる~」が開催されています。既にご覧になられた方もいらっしゃるかと思いますが、いかがでしたか?
堀川の企画展は第2展示室で行われていますが、第5展示室では、(公社)愛知建築士会の水彩画同好会による作品が展示されており、この中には堀川沿いの風景を描いた作品もいくつか展示されていますので、併せて観覧いただければと思います。

中でも「雪の納屋橋」という作品は、「第1回 名古屋まちなみデザインセレクション」で、応募された302件の候補の中から、市民の皆さんが“好き”“大切にしたい”風景の20選に選定されているんです!下記ウェブサイトでご覧いただけます。
https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000045/45752/senshu1.pdf
なお、現在、第6回の名古屋まちなみデザインセレクションの市民投票が9/19(月)まで行われていますので、こちらもご覧いただき、お好きな風景に投票されてはいかがでしょうか。残念ながら堀川の風景はありません。下記サイトからどうぞ。
https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/53-10-15-3-7-0-0-0-0-0.html