北区で春の訪れを告げるイベントが開催されます。 ~黒川友禅流しと名鉄ハイキングのお知らせ~
- 2023/03/01
- 14:42
日増しに春の気配が感じられるこの頃ですね。桜の季節もそこまで近づいてきています。
今回は、北区で開かれる「黒川友禅流し」を紹介します。
北区の黒川(堀川)にかかる辻栄橋付近で、3月25日(土)に「黒川に清流を」の願いを込めて、名古屋型友禅の糊を黒川の清流で落とす友禅流しの実演が行われます。
かつて、この辺りは多くの染色工場があり、友禅染めの糊を落とす作業が見られました。それを再現するイベントは、川沿いに咲き誇る桜とマッチして、春の風物詩になっています。
また、3月25日(土)、26日(日)の両日には、この友禅流しが行われる黒川沿いの御用水跡街園がコースに組み込まれた名鉄ハイキングも開催されます。咲き誇る桜のトンネルと川面での友禅流しとが相まって、素晴らしい風景を織りなしていることでしょう。
ぜひ、この季節ならではの素晴らしさを体感いただけたらと思います。
詳しくは、下記ホームページをご覧ください。
黒川友禅流し
名古屋市公式ホームページ
https://www.city.nagoya.jp/kita/page/0000160191.html
名古屋鉄道ホームページ
名鉄電車沿線ハイキング「黒川春の風物詩 友禅流しと桜のトンネルコース」
https://www.meitetsu.co.jp/hiking/railroad/detail/data1/1274236_8044.htm

今回は、北区で開かれる「黒川友禅流し」を紹介します。
北区の黒川(堀川)にかかる辻栄橋付近で、3月25日(土)に「黒川に清流を」の願いを込めて、名古屋型友禅の糊を黒川の清流で落とす友禅流しの実演が行われます。
かつて、この辺りは多くの染色工場があり、友禅染めの糊を落とす作業が見られました。それを再現するイベントは、川沿いに咲き誇る桜とマッチして、春の風物詩になっています。
また、3月25日(土)、26日(日)の両日には、この友禅流しが行われる黒川沿いの御用水跡街園がコースに組み込まれた名鉄ハイキングも開催されます。咲き誇る桜のトンネルと川面での友禅流しとが相まって、素晴らしい風景を織りなしていることでしょう。
ぜひ、この季節ならではの素晴らしさを体感いただけたらと思います。
詳しくは、下記ホームページをご覧ください。
黒川友禅流し
名古屋市公式ホームページ
https://www.city.nagoya.jp/kita/page/0000160191.html
名古屋鉄道ホームページ
名鉄電車沿線ハイキング「黒川春の風物詩 友禅流しと桜のトンネルコース」
https://www.meitetsu.co.jp/hiking/railroad/detail/data1/1274236_8044.htm
