今年も第3回堀川検定が開催されます!
- 2023/09/12
- 08:58
みなさん、こんにちは。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
今年度も「第3回堀川検定」が実施されます。
「堀川検定」は“名古屋の母なる川”「堀川」に関する深い知識を問う検定で、
初級編・中級編・上級編の3つのコースがあります。
〇×式の「初級編」はオンラインでいつでもチャレンジ可能です。
択一式の「中級編」は、事前申込が必要となります。
申込期間は、10月11日(水)~11月12日(日)、受験料は1,000円、先着100名です。
試験は、11月23日(木・祝)午前10時~11時にオンラインでの受験となります。
中級編に合格者された方には、上級編問題が12月中旬に送付され、令和6年1月8日(月・祝)の期限までに問題を解き、上級編に合格すると、堀川に関する講座や新たな問題作成などを通して堀川の魅力を発信して頂く「堀川アンバサダー」として任命されます。
前回は4名の堀川アンバサダーが誕生しました。
まずはオンラインの「初級編」にチャレンジしてみてください。(無料)
初級編チャレンジや中級編申し込み、その他詳細は堀川検定ウェブサイトをご覧ください。
めざせ 堀川アンバサダー!
https://horikawakentei.net/


ブログをご覧いただきありがとうございます。
今年度も「第3回堀川検定」が実施されます。
「堀川検定」は“名古屋の母なる川”「堀川」に関する深い知識を問う検定で、
初級編・中級編・上級編の3つのコースがあります。
〇×式の「初級編」はオンラインでいつでもチャレンジ可能です。
択一式の「中級編」は、事前申込が必要となります。
申込期間は、10月11日(水)~11月12日(日)、受験料は1,000円、先着100名です。
試験は、11月23日(木・祝)午前10時~11時にオンラインでの受験となります。
中級編に合格者された方には、上級編問題が12月中旬に送付され、令和6年1月8日(月・祝)の期限までに問題を解き、上級編に合格すると、堀川に関する講座や新たな問題作成などを通して堀川の魅力を発信して頂く「堀川アンバサダー」として任命されます。
前回は4名の堀川アンバサダーが誕生しました。
まずはオンラインの「初級編」にチャレンジしてみてください。(無料)
初級編チャレンジや中級編申し込み、その他詳細は堀川検定ウェブサイトをご覧ください。
めざせ 堀川アンバサダー!
https://horikawakentei.net/

