堀川ギャラリー展示の紹介
- 2014/07/15
- 09:19
おはようございます。
本日7月15日(火)より堀川ギャラリーにて始まる展示をご紹介したいと思います。
タイトル:堀川いいね!
出展者:石浦 薫さん
10年ほど前から堀川に関わりを持つようになった石浦さん。きっかけは3英傑を始めとして尾張地方に武士がなぜ多く存在するのか…?その疑問をたどっていったところ福島正則や堀川へといざなわれ、堀川に関心を寄せるようになったそうです。
堀川まちづくりの会の会員「ゴンドラと堀川水辺を守る会」や、「武家の里」というボランティア活動などを積極的にされており、そのような活動や人生の中で出会い、影響を受けた方々とのエピソードを絵と味のある文章で披露しております。
ぜひお立ち寄りくださいね。
なお、7月末まで展示募集期間です。平成27年1月以降の出展をお考えの方はぜひ下記URLをご覧ください。

※写真中央が石浦さんです
【堀川ギャラリー】
住所:名古屋市中区錦一丁目15番17号
電話番号:052-202-3401
開館時間:午前10時から午後5時
休館日:月曜日(休日の場合は翌日)年末年始
入館料:無料
交通案内:地下鉄伏見駅下車8番出口徒歩10分
堀川ギャラリーのページ
本日7月15日(火)より堀川ギャラリーにて始まる展示をご紹介したいと思います。
タイトル:堀川いいね!
出展者:石浦 薫さん
10年ほど前から堀川に関わりを持つようになった石浦さん。きっかけは3英傑を始めとして尾張地方に武士がなぜ多く存在するのか…?その疑問をたどっていったところ福島正則や堀川へといざなわれ、堀川に関心を寄せるようになったそうです。
堀川まちづくりの会の会員「ゴンドラと堀川水辺を守る会」や、「武家の里」というボランティア活動などを積極的にされており、そのような活動や人生の中で出会い、影響を受けた方々とのエピソードを絵と味のある文章で披露しております。
ぜひお立ち寄りくださいね。
なお、7月末まで展示募集期間です。平成27年1月以降の出展をお考えの方はぜひ下記URLをご覧ください。

※写真中央が石浦さんです
【堀川ギャラリー】
住所:名古屋市中区錦一丁目15番17号
電話番号:052-202-3401
開館時間:午前10時から午後5時
休館日:月曜日(休日の場合は翌日)年末年始
入館料:無料
交通案内:地下鉄伏見駅下車8番出口徒歩10分
堀川ギャラリーのページ