堀川ギャラリー展示の紹介(8/5~)
- 2014/08/06
- 15:47
こんにちは。
8月5日(火)より始まりました展示のご案内です。
タイトル:さわやか堀川水陽会水彩画展
主催者:さわやか堀川 水陽会
今回の主催者さんは、「水陽会」とだけあって毎週水曜日に『毎日文化センター水彩画教室』で活動されています。室内で静物画やモデルさんを描いているほか、毎月第3水曜日には外で写生大会を実施しているそうで、堀川沿川にもよく足を運ばれるそうです。
会員さんはさまざまなところから教室に通っており、岐阜や一の宮、蟹江町など、名古屋市外の方も多くみえるそうです。市外の方にも絵を通じて堀川に関心を寄せていただけてうれしいですね。
代表の久保田先生は御年78歳!毎朝ラジオ体操は欠かしておらず、背筋もピンとしております。先生といえど、生徒さんと同じ目線でわきあいあいと楽しい雰囲気だそうです。
そのような愉快なみなさんの水彩画を見に、ぜひギャラリーへお越しくださいね。

※毎日文化センターHPはコチラです。
ニュースでも取り上げられているように全国各地で大雨による被害が深刻です。
東海地方でも午後から雷雨の空模様ですのでみなさん外出時はお気を付けください!
8月5日(火)より始まりました展示のご案内です。
タイトル:さわやか堀川水陽会水彩画展
主催者:さわやか堀川 水陽会
今回の主催者さんは、「水陽会」とだけあって毎週水曜日に『毎日文化センター水彩画教室』で活動されています。室内で静物画やモデルさんを描いているほか、毎月第3水曜日には外で写生大会を実施しているそうで、堀川沿川にもよく足を運ばれるそうです。
会員さんはさまざまなところから教室に通っており、岐阜や一の宮、蟹江町など、名古屋市外の方も多くみえるそうです。市外の方にも絵を通じて堀川に関心を寄せていただけてうれしいですね。
代表の久保田先生は御年78歳!毎朝ラジオ体操は欠かしておらず、背筋もピンとしております。先生といえど、生徒さんと同じ目線でわきあいあいと楽しい雰囲気だそうです。
そのような愉快なみなさんの水彩画を見に、ぜひギャラリーへお越しくださいね。

※毎日文化センターHPはコチラです。
ニュースでも取り上げられているように全国各地で大雨による被害が深刻です。
東海地方でも午後から雷雨の空模様ですのでみなさん外出時はお気を付けください!