堀川は大雨が苦手。わたしたちにもできる堀川浄化策!
- 2014/08/28
- 10:24


本日発信した、堀川に関する最新情報のメルマガです。 (@堀川1000人調査隊事務局)
堀川を愛する皆さんへ
堀川1000人調査隊の皆さんへ
堀川応援隊の皆さんへ
こんにちは。
堀川1000人調査隊2010事務局です。
このところ、日本中どこかで猛烈な雨が降っている、とか
日本中のどこかで災害が発生している、というようなことを
テレビで言っているのを耳にしました。
心が痛む日々が続きますが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
短時間に集中的に降る豪雨は、堀川にとっても大敵です。
調査隊の皆さんからの報告でも、このところの堀川の様子は
汚い印象というのが多くなっています。
実は、堀川流域では、合流式下水道といって、雨水と生活排水が一緒の
パイプ(道路地下の下水管)にまとめられて、下水処理場(水処理センター)に
向かって流れています。
しかし、短時間に大量の雨が降ると、そのパイプの中が、雨水で満杯に
なってしまうため、道路や家庭に逆流してしまう可能性があります。
その逆流を防ぐため、下水処理場に到達する前の、未処理のままの
汚れた水を、下水管から堀川に、放流(オーバーフロー)するする仕組み
になっています。
そしてこのことが、堀川を汚す大きな原因となっているのです。
大雨の後の堀川には、道路の汚れや家庭からの排水の一部が流れ込み、
こうした汚濁物質で、堀川はものすごく汚れてしまいます。
この仕組みについては、下記の調査隊HPに詳しく掲載されていますので
ぜひいちどご覧ください。
http://www.horikawa1000nin.jp/katudou/2007-09-16-gouryusikigesui.htm
実は、一見、堀川の近くではないと思われるような、ご自宅や会社などの前の
道路の落ち葉、ごみなどを、きれいに掃除しておくことでも、堀川に、こうしたゴミや
汚れが流れ込むことを防ぐことができます。
雨水や生活排水が、地下の下水管を通って堀川に流れ込んでいる
流域はかなり広いからです。
そうした流域では、雨の降っているときは、洗濯を控えたり、
おふろの浴槽のお湯を抜くのを控えるだけでも、汚れた水が
堀川に入り込むのを防ぐことにつながります。
こうした、わたしたちが日常、比較的に簡単にできることが、実は堀川や
浄化にとても効果があることがわかっています。
これは、新堀川や中川運河など、他の都市河川でも同じです。
下記に、名古屋市上下水道局のパンフレットが掲載されていますので
ぜひいちどご覧いただき、ご参考にしていただければと思います。
http://www.horikawa1000nin.jp/katudou/2010-07-02-gouryuusikikaizen.htm
それでは本日も、堀川に関する最新情報をお届けします。
1.水道100年の特集記事のご紹介
名古屋市の水道ができて、今年9月1日で100年になります。
これに関連して、8月19日から23日までの5日間、中日新聞に
水源や、水道水の味、水害などについての特集記事が組まれ
名古屋市民坂に掲載されました。
特に第5話(8月23日掲載分)には、「堀川浄化」について書かれており
堀川1000人調査隊についても触れられています。
下記に全記事をご紹介していますので、ぜひご一読ください。
http://www.horikawa1000nin.jp/katudou/2014-08-19-suidou100nenkiji.htm
2.調査隊会議のお知らせ(予告)
今年4月~6月までの調査結果などを皆さんにご報告し、行政と市民が
一緒になって堀川浄化について議論する、第15回調査隊会議を、
9月27日(土)、13時30分から、金山の名古屋都市センターで開催いたします。
正式なご案内と参加申し込み受付等について、次回の一斉メールでお知らせする
予定ですが、ぜひご予定をいただき、一人でも多くの方々にご参加いただければ
ありがたく,,ご予定いただければと存じます。
3.堀川エコロボットコンテスト2014が開催されました。
8月17日(日)、名古屋工業大学と名古屋堀川ライオンズクラブが主催して
第10回堀川エコロボットコンテストが開催されました。
高校生、中学生など、若い世代を中心に老若男女約200名が参加し
ユニークなロボットが次々と披露されました。
この様子(速報)は下記でご紹介しています。ぜひご覧ください。
http://horikawa-lions.com/katudou/act-0181-ecorobocon2014.htm
4.堀川一斉大そうじのご案内
9月20日(土)、クリーン堀川が主催する、恒例の秋の堀川一斉大そうじが
開催されます。
今回は、下記の3会場で開催されますので、ご都合の許す方は、
ご自由にご参加ください。(事前の申し込みなしの飛び込み参加歓迎です)
北区 北清水親水広場 午前10時から
中区 納屋橋ほとりす前 午前10時から
熱田区 宮の渡し公園 午後1時から いずれも少雨決行
詳細は下記のチラシをご覧ください。
http://horikawa1000nin.jp/katudou/2014-08-27-horikawaoosouji.htm
5.赤潮や、白濁の様子が一目瞭然!
堀川・錦橋地点 写真カレンダーに最新版がアップされました。
中日本建設コンサルタント(株)かわせみ調査隊が、自由研究活動の
一環で作成している、堀川・錦橋地点写真カレンダーに、今年7月までの
写真が追加していただきましたので、HPにアップしました。
このカレンダーは、2007年4月から2014年7月まで、7年間以上にわたって
錦橋の様子を定点撮影した写真を蓄積したもので、非常に貴重な資料です。
特に今夏追加した4月から7月のカレンダーでは、堀川に赤潮や
白濁(青潮)が発生している様子がとてもよくわかります。
ぜひいちどご覧ください。
http://www.horikawa1000nin.jp/katudou/2014-08-07-photocalendar.htm
なお、今回追加された部分だけを直接見られたい方は、下記からどうぞ。
http://www.horikawa1000nin.jp/nishiki/nishiki_2014.pdf
6.納屋橋の空心菜、9週目までの様子
堀川浄化に植物の力をためす、納屋橋の空心菜実験が、9週目を
超えました。
堀川から汚濁物質でもある窒素やリンなどを栄養分として吸い上げて
空心菜は今年も大きく育ちつつあります。
下記に詳細の写真があります。ぜひご覧ください。
http://www.horikawa1000nin.jp/katudou/2014-06-20-kuusinsainikki.htm
7.「堀川いいね」 個展のお知らせ
ゴンドラと堀川水辺を守る会事務局長の石浦薫さんから
西区の、西生涯学習センターで開催中の個展について
ご案内をいただきましたのでご紹介します。
この個展は、8月3日まで3週間、堀川ギャラリーで開催されていたものと
同じ内容のものが展示されているそうです。
下記に、関連する新聞記事もご紹介させていただきますので
見逃されたかた、ご興味のある方は、ぜひお出かけください。
http://www.horikawa1000nin.jp/katudou/2014-08-27-isiurakoten.htm
8.伊勢湾流域圏再生ネットワーク事務局さんから、下記のレポートを送って
いただきましたので、ご紹介します。
堀川1000人調査隊も事務局がこのネットワークに参加しています。
今回は、都市基盤計画の分野から堀川再生の研究をされている
名古屋工業大学の秀島栄三教授のことが、2ページ目に紹介されています。
また9月13日(土)に、久屋大通公園で開催される、環境デーなごや2014
についても1ページ目に紹介されていますが、このイベントには、
堀川1000人調査隊からも、名古屋市高年大学環境学科28期調査隊、
名古屋堀川ライオンズクラブもブース出展する予定です。
ご都合の良い方は、ぜひお出かけください。
詳細は下記をご覧ください。
http://www.horikawa1000nin.jp/katudou/2014-08-21-isewannet.htm
9.堀川の浄化・再生にも関心をもっていただいていて、
渥美半島の伊良湖、西ノ浜で、きれいな海を守る活動をされている
環境ボランティアサークル、「亀の子隊」さんから、最近の活動の
レポートを送っていただきましたので、ご紹介します。
http://www.horikawa1000nin.jp/katudou/2014-08-27-kamenokotai.htm
10.このメルマガのバックナンバーは下記をご覧ください。
http://www.horikawa1000nin.jp/mailmagazine/index.htm
※事務局では、皆さんからの様々な情報やレポートや写真、
あるいは、お知らせなどをお待ちしています。
このメールに関するご意見、ご感想も歓迎です。
あて先は 2010@horikawa1000nin.jp です。
では皆さん、お元気でお過ごしください。
-----------------------------------
堀川1000人調査隊2010事務局
〒460-0002
名古屋市中区丸の内2-17-30
ニューマルビル2F
名古屋堀川ライオンズクラブ内
TEL 052-222-2686
FAX 052-222-2686
E-mai 2010@horikawa1000nin.jp
ホームページ
http://www.horikawa1000nin.jp
掲示板には最新情報が満載!
http://www.horikawa-lions.com/ps/bbs/bbs.cgi#top
-----------------------------------