堀川ギャラリー展示の紹介(10/28~)
- 2014/10/28
- 10:01
おはようございます。
季節はすっかり秋ですね。ここのところ週末は天候に恵まれ、絶好の行楽シーズンです。紅葉でも観に行きたいですね~
紅葉も良いですが、堀川ギャラリーも華麗に色づいていますよ~!
さて、今回の展示を紹介します。
タイトル:パソコンで描く堀川風景画展
主催者:パソコンペイント倶楽部(斉藤 豊一さん)
展示期間:10月28日(火)~11月26日(日)
「パソコンペイント倶楽部」は50名程の会員さんが所属しており、月に2回、東生涯学習センターにて活動をしています。
作品を見るとビックリします。一見すると水彩画なのですが…
あれ?
…よく見てみるとパソコンで描かれているではありませんか!
しかも、会員のみなさまは決してパソコン操作が得意なわけではないというのだから、これまたビックリ!
作品数も大変多く、展示によってギャラリーは華麗に色づいております。
まさに芸術の秋。
ぜひぜひ足を運んでいただければと思います。

@堀川まちづくりの会事務局(河川計画課 山本)
季節はすっかり秋ですね。ここのところ週末は天候に恵まれ、絶好の行楽シーズンです。紅葉でも観に行きたいですね~
紅葉も良いですが、堀川ギャラリーも華麗に色づいていますよ~!
さて、今回の展示を紹介します。
タイトル:パソコンで描く堀川風景画展
主催者:パソコンペイント倶楽部(斉藤 豊一さん)
展示期間:10月28日(火)~11月26日(日)
「パソコンペイント倶楽部」は50名程の会員さんが所属しており、月に2回、東生涯学習センターにて活動をしています。
作品を見るとビックリします。一見すると水彩画なのですが…
あれ?
…よく見てみるとパソコンで描かれているではありませんか!
しかも、会員のみなさまは決してパソコン操作が得意なわけではないというのだから、これまたビックリ!
作品数も大変多く、展示によってギャラリーは華麗に色づいております。
まさに芸術の秋。
ぜひぜひ足を運んでいただければと思います。

@堀川まちづくりの会事務局(河川計画課 山本)